詳細・申込みはコチラhttps://forms.gle/tCzDYia7boUaFJmKA
Leave No Trace(以下、LNT)とは、米国で発祥したアウトドアでの行動基準で、世界94ヵ国に広まっています。環境に与える影響を最小限に抑え、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。このプログラムは、すべてのテクニックが7つの原則に基づいているため、誰にでもわかりやすく、楽しく実践することができます。
高尾山は、東京都心からわずか50kmに位置する国定公園です。四季折々の美しい景色、山頂や登山道からの眺望、薬王院に代表される歴史・文化などを楽しみに、年間250万人以上の登山者が訪れます。高尾山と周辺に生息する高等植物は153科1,300種類に及び、その中で高尾山特有の植物として原記載され学会に発表された野草の数は65種類に達しています。高尾山は、豊かな自然環境の保護の歴史や、歴史的・文化的な風致・景観を有するという理由から、昭和42年に「明治の森高尾国定公園」に指定され、東海自然歩道の起点となっています。また、平成19年にミシュランガイドで富士山と共に最高ランクの三ツ星に選ばれ、令和2年には東京都で初めて日本遺産に認定されました。
この豊かな自然を未来に引き継ぐため、アウトドアを楽しむ際の環境に対する影響を最小限にしたプログラムが「Leave No Trace」です。「痕跡を残さない」という環境に配慮したアウトドア活動の考え方であり、アウトドアをブームではなく文化として続けていくための持続的な考え方でもあります。環境に配慮したアウトドアレクリエーションを広めていくために、インストラクターを養成します。
今回、高尾山で開催する「LNTレベル1インストラクターコース」では、7つの原則の基本的な概念や体験学習法を実習し、LNTを楽しく学べるワークショップを指導できる資格を取得できます。受講後に協会に登録すると、ご自身でLNTのワークショップを開催することが可能になります。
詳細・申込みはコチラhttps://forms.gle/tCzDYia7boUaFJmKA
講師は、東京山側ガイドでありLNTレベル2インストラクター山下光貴が担当します。