
Leave No Trace レベル1インストラクター高尾コース第2回を開催
ー高尾山から “痕跡を残さない未来” をつくるー
Leave No Trace レベル1インストラクターコース第2回を開催
2025年5月21日(水)・22日(木)、株式会社東京山側DMCは、東京都八王子市・高尾山にて「Leave No Trace(以下、LNT)レベル1インストラクターコース」の第2回を開催しました。
LNTは、自然に痕跡を残さず楽しむための行動指針です。1960年代にアメリカで生まれ、1991年に正式に体系化されました。現在では世界約96カ国で、アウトドア活動や公園管理の基準として採用されています。
日本でも、特に教育・観光・アウトドアの分野で関心が高まっています。
東京山側DMCではこれまで、LNTの学びと実践を導入し、あきる野市や秋川流域での地域活動を通じて、ごみの放置や焚き火の直火などの課題解決に取り組んできました。
また、弊社が展開する探究型自然体験学習やアドベンチャートラベル事業においても、LNTの理念やアクティビティを積極的に取り入れています。
高尾山は、年間300万人以上が訪れる日本有数の登山地です。都心からのアクセスが良い一方で、自然環境への負荷も大きく、持続可能な利用のあり方が問われています。
本コース開催を通じて、「自然を楽しみながら守る」という意識が少しずつ広がり、訪れる方々が自然への配慮を意識しやすくなる環境づくりにつなげていきたいと考えています。
今回のコースには、観光ガイドの方、防災力向上支援の企業および気候変動・環境再生の関係者様など、多様な分野で自然と日々向き合っていらっしゃる方々が参加され、座学と野外実習を通じてLNTの考え方や実践方法を学び、LNTレベル1インストラクターの資格を取得しました。
資格取得後も、それぞれの現場でLNTの学びを継続的に活かしていただける機会を設け、学びの定着と参加者間のつながりを大切にしていきます。
次回開催のお知らせ
■ 日程
2025年6月18日(水)・19日(木)
各日 9:00〜17:00(2日間連続/計16時間)
※18日夜に、高尾山口駅近辺にて懇親会を予定しています。
■ 参加料金
一般:33,000円(税込)
学生:25,000円(税込)
(指導料・運営費・傷害保険を含む)
※別途、受講後にLeave No Trace Japanの登録費が必要です。
- 個人会員:5,000円/年
- 団体会員:15,000円/年
■ 定員
最少催行:7名 / 最大定員:20名
申込締切:6月15日(日)
※定員に達し次第、締切となります。
■ お申込み
こちらのフォームにご入力をお願いいたします。
■ 持ち物・装備
□ 野外活動に適した服装・雨具・防寒着
□ バックパック40リットル程度
□ 筆記用具
□ テキスト(申込後にデータ配布)
□ 野外用の椅子またはシート
□ 昼食・飲み物
※気候や天候の変化に対応できる装備を必ずご準備ください。
■ ティーチング実習について
ティーチングの方法をワークショップ形式で実習します。
以下の原則から一つ選び、他の参加者に対して30分以内の模擬授業をしていただきます。担当していただく原則は事前にお伝えします。
全ての模擬授業は基本野外でおこないます。
LNT原則1 事前の計画と準備
LNT原則2 影響の少ない場所での活動
LNT原則3 ゴミの最適な処理
LNT原則4 見たものはそのままに
LNT原則5 最小限の焚き火の影響
LNT原則6 野生動物の尊重
LNT原則7 他のビジターへの配慮
■ 注意事項
□ コース中はLNTポリシーに従い、禁酒・禁煙です。
□ 貴重品は各自で管理してください(紛失・盗難について主催側は責任を負いません)。
□ LNT指導者としてふさわしくない行為が見受けられた場合、協議の上で参加をお断りする場合があります。その際、参加費の返金はできませんのでご了承ください。
■ キャンセルポリシー(東京山側DMC規定に準ずる)
開催10~7日前:参加費の10%
6~2日前:30%
前日:50%
当日:100%